昔っから、ぽっちゃり体型。

スラッとした人に憧れるけど、家族もぽっちゃり体型。これは遺伝かなっと諦めかけてました。

置き換えダイエットとか、ちょっと食事を控えてみるとか、学生の時は部活も頑張ってたし、バイトも飲食業で動き回り、それなりにカロリーは消費してたはず

だけど、ずーっとぽっちゃり体型。

もうこういう体と付き合ってくのが運命かと思ってました。

けれど、数年前から、レコーディングダイエットをしてみたんです。

昔のレコーディングダイエットみたいに本にいちいち記録をとって調べるみたいなことをしなくても、

今はアプリを入れて食べたものの写真をとったら計算してくれるという、なんとビックリな技術ができていて

めちゃめちゃ感動しました。レシートを写真1つで読み取って家計簿にできるアプリにもビックリしましたが、

http://alassio2018.com/

技術革新すごすぎません??

ともあれ、そのアプリで自分の食事の記録をとってみると、自分がとっているカロリーもですが、栄養素まで計算してくれる。

そうすると、すごく偏っていることに気づくんです。

炭水化物や脂質は充分にとれているのに、鉄分とか、食物繊維が足りない。

そういえば、妊娠時も鉄分補給しなさいってお薬もらったなぁ、野菜はとっているように思ってもやっぱり生野菜だけじゃ駄目なんだぁとか

目に見えて、アンバランスさが分かる。

これって、食事習慣なんですよね。遺伝と思ってたけど、代々引き継がれた生活習慣病だった。

それ以来気をつけて足りないものをとったら、自然と同じものを食べることが減ったので、体重がいきなり増えることはなくなりました。

さすがに運動をしっかりしないと、体重が減ることはありませんが...

ともあれ、健康維持のためにもアプリでのレコーディングはおすすめです。

ダイエット