WiFiは何メートルまで届く?
家は二階建ての8LDKなのでまぁまぁ広く、鉄筋コンクリートで出来ているのでWiFiのルーター本体を置いた階にしかWiFiが届きません。
解決策は私が調べたところ・WiFiの回線を2つ契約(一階と二階に本体を置く)・メッシュ中継器を家中に置く、です。
ドコモ光ネットトータルサポートを勝手に契約されて解約できない?対処法やサービス内容
WiFi2回線は、ルーター本体が2つになるので電波の満足度が高いが毎月の支出が増えます。
中継器で繋げると繋げた先の電波の満足度が低く、頼りないです。
中継器をメッシュの中継器にしてみましたが、電波の表示はMAXになっているのに、なぜか満足度が低いんです。
電波の表示はMAXなのに、プツプツ切れたり、中継器のWiFiの電波をテレビに繋ぐとずっと「WiFiは接続されていません」と表示されています。ただ、ネットに繋げるんです。映画なんかは、プツプツ切れたりしますが、YouTubeはある程度普通に見れます。
WiFiの会社を変えたら良いのかな?と別会社にも相談しましたが、いま使っているのは、光回線なので変わらないと。
そんな時知ったのですが、メッシュの中継器とWiFiのルーターの会社を合わせないとこの状態になるとの事です。
考えればそうですよね。でもその時1番コスパの良いと言われた物買ったんです。
結果、メッシュの中継器は鉄筋コンクリートでも大丈夫と言われている物なのでルーターを買いなおさなくてはプツプツは直らないらしいのですが、確実に直るか分からないので二の足を踏んでいます。