肌が白いと言われなくなった…?

現在30歳です。10代の頃はUVケアを全くせず、特に大きな肌悩みもありませんでした。オルビスユードットのお得な定期購読や解約方法を徹底解説!

そして、そのまま大学を出て社会人になって1年目のこと。
駅のホームで鏡を見て唖然としました。
…シミがめちゃくちゃ増えている!
自然光に当たった自分の肌を見て驚き、悲しくなりました。
大学時代UVケアを怠った代償と、社会人になってからのストレスでシミが増えたのでしょう。
それからは使う化粧品を全て美白専用にしたり、1年を通してSPFの高い下地やファンデーションを使うようにしました。
数年そんなケアを続けていたら、なんと周りの人から肌が白いと言われ始めました。
1番嬉しかったのは、美容部員さんに「ちゃんとケアしてる人の肌だわ」と褒められたことです。
シミは完全になくなったわけではありませんが、薄くなり、日々のケアにより地の肌が白くなったのだと思います。
それからずっとケアを続けていたのですが、
30歳に近づいてきた頃、「あまり肌が白いとは言われなくなったような気がする」…と感じたのです。
考えてみると、顔を小さく見せるためにチークやシェーディングを入れ始めてから肌が白いと言われなくなったのではないかと気づきました。
シェーディングを入れている部分は、よく見ると日焼けしたような感じに見えます。
その時に、自分がシェーディングを入れすぎていることに気づきました。
確かに顔は小さく見えますが、入れすぎは良くないと思いました。
何かひとつ粗を隠そうとすると、他がダメになる…と気づいた瞬間でした。
これからはシェーディングは控えめに、そして美白ケアを入念にしていきたいと思います。

スキンケア

毛穴の黒ずみが日に日に悪化

私の最近の悩みの一つは、毛穴の黒ずみ!!1日の最後毛穴にファンデーションなどの汚れがぎっしり詰まっているのが分かる時がものすごくテンションが下がってしまいます。

MELLIFE(メリフ)の効果を徹底レポート!話題のクレンジングバームの口コミを紹介!

触ると少しボツボツしてるのが分かってショックです。一度毛穴が開いて角栓が詰まると、いくらケアしてもそこにファンデや新たな角栓が詰まって広がっての繰り返しになるんですよね。マスクが鼻に当たってファンデが取れて、鏡を見たときがっかりしてしまうという状況もコロナ禍では日常茶飯事です……。

それでも、めげずにコツコツと毛穴ケアは続けるべき!と思えば思うほど価格が高い毛穴改善商品を買い、効果がなくただお金が消えていく、、という辛い辛い無限ループに陥っています。そのつらい悩みの解決方法としては、蒸しタオルをする、食生活や運動に気をつかうなど自宅で簡単にできるものが人気と聞いたことがあります。

友人からはエステや美容皮膚科で毛穴洗浄やケミカルピーリングも効果があったと聞いたことがあり、試したことがありますが、私にはどんなスキンケア商品を使っても効果はありませんでした。今後もこの悩みとは長く付き合っていくだろうなと感じております。。思い切ってプロの施術に投資してみるのもありかな。。

スキンケア

毛穴の開き、黒ずみなどの悩み

現在30代半ばですが、20代の時は手入れも適当にしており気にしていなかったが、

30代になり急に毛穴の開き、イチゴ鼻、昔潰していたニキビなどがでてきだした。https://cleverstyle.xsrv.jp/rozality/

毛穴の開き⇩

毛穴などにいいと聞くものは使っていましたが、全然効果がなく意味がありません。

画像に載っているものと自分の肌の状態が似ていると思っているのに全く効果がないので写真も本当なのか最近疑ってしまっています。

隠そうとして厚塗りになるのも嫌で、でも薄くしてしまうと全く隠れず。

よれてしまうので、クッションファンデにしてますが、時間がたつにつれてものすごくテカります。

毛穴の黒ずみ・イチゴ鼻⇩

毛穴パックなども試しましたが、取れるが毛穴が穴が開いた感じになってますます目立ちそのあとは化粧ができません。

どうしたらいいのか分からず、そのまま放置してしまって余計ひどくなってるかもしれません。

ほうれい線⇩

30代になって急にこれもでてきました。

顔の筋肉を鍛えたり、お風呂後の乳液後マッサージをしたりしています。

マッサージよりも顔の筋肉を動かすほうが効果があるのかなと思います。

ほうれい線があるだけでかなり老け顔になってしまうし、化粧では隠し切れない部分なので毛穴もきになるが、一番気を付けたい。

スキンケア

私を悩ませたマスクでのお肌トラブル

外出する時、人と会う時、仕事をしている時も必須となったマスクの着用。

私はいつ終わるかも分からない、長い長いマスク生活の中でお肌トラブルに悩まされていました。

ポラッシュの使用感と私の口コミ

悩みその1:口の周りにニキビができた

マスクは空気を通しにくいので、蒸れると雑菌が増殖!(考えただけでキモチワルイ・・・)

また、1回目の緊急事態宣言が発令された頃、マスクが全然売っていない!ネットで探しても安くても50枚3000円・・・仕方なく購入したそのマスクは高い割に質が悪すぎる!耳も痛ければゴムも切れるし、雑な作りで頬もかゆい。摩擦によって頬にも顎にもにニキビが出来て、毎日の洗顔や保湿も虚しく、結局皮膚科にお世話になりました。

悩みその2:耳の後ろがかぶれるようになった

「耳が痛くならない!」と謳われている耳に優しいゴムを使ったマスクも、結局長時間着用していると耳が痛くなりますし、お肌が弱い私は耳の後ろがかぶれてしまいました。そんな時私を助けてくれたのが「マスクバンド」です。マスクバンドの端にマスクのゴムを引っ掛けて使用すると、ゴムが直接耳に当たらないので、耳への負担が大幅に軽減できました。私が使っているものは3段階でゴムを引っ掛ける場所を変えられるマスクバンドですが、ワンタッチで外せるものなど様々な種類が販売されているので、自分に合ったものを選ぶといいですよね。ちなみに耳の後ろがかぶれた時も、皮膚科にお世話になりました。

以上私のお肌のお悩みでした。

どれだけ気を付けていてもつきまとってくるマスクによるお肌のトラブル。

結論としては、「長く続くようなら皮膚科にお世話になる」これが一番です(笑)

マスクがなくても出歩ける世の中に早く戻りますように!

スキンケア

私の毛穴ちゃんたち…

私のお肌の1番の悩みは、毛穴です。
お鼻周りの、ぽつぽつ毛穴たちです…!

1番初めに気になりはじめたのは、高校1年生の頃。
周りの子がキラキラしていて、メイクをしている子もちらほら。
そんな中私もメイクに興味を持って、人生で初めてレベルで自分のお肌ときちんと向き合いました。

ネオちゅらびはだ効果

眺めたお肌…あれ?私こんな鼻汚かったっけ…??
あの時の衝撃は今でも忘れません。(笑)
こんな鼻でいたなんて!!恥ずかしい!!と思い、その日すぐに鼻パックを買いに行きました。(笑)
あの、剥がして角栓を取るタイプのやつです。
今あの時に戻れるなら確実に、『やめてー!早まらないで!剥がすよりもっといい方法があるよ!!』って言ってあげます…。

そんな私も今年で24歳です。
未だに鼻の毛穴ちゃん達とはお付き合いしておりますが、
年齢を重ねるたびに色々お肌を労るようになってきて、ケアの仕方も変わり、正直今は昔よりも毛穴も小さく、お肌自体も良くなってきたかなぁと思っています!!
完全に角栓が無くなっているわけではないので、早く無くしたいところです…。

最近では、毛穴ケアに特化した美容液や、角栓を溶かすタイプの鼻パックなども出てきて本当に凄いですよね!!

角栓を溶かす鼻パックは個人的に1番効果があって、
見た目も触り心地もつるっつるでした!
韓国のブランドのCNP Laboratoryの2ステップの鼻パックなんですけど、気になってる方、是非使ってみてください!(笑)

毛穴ケアの美容液でおすすめもあって、
こちらも韓国のブランドさんです!
TIRTIRのミニマルポアテンションセラム!!
これはちょっとお高めですが、毛穴が引き締まる感じがして、先述の鼻パックと併用するともう!すごい!!ってなりました!

この2つに出会ってから、私の長年の悩みも少しずつですが解決に向かってるのかな?と思っています。
それと同時に、韓国コスメやっぱ凄いとも感じました…!!

スキンケア

コロナ禍におけるマスク乾燥の対処法

コロナ禍における日常でのマスクの着用は必須となっている今日。一日中マスクをつけていると口元や頬が乾燥してきます。
マスク生活が始まったばかりの時は毎日のように乾燥肌に悩まされており、どうしていいかわかりませんでした。さらに、不織布マスを使用しているときは肌の擦れもあってたまに顔がひりひりすることもありました。

ちゅらかさなで得た効果

私に合った対処法はお風呂からあがったり、朝洗顔するときの肌ケアを念入りに行うことでした。
まず、お風呂から上がると、顔の肌は乾燥しやすくなっているため、化粧水、美容液、乳液で肌を保湿します。
朝の洗顔でも顔を洗顔した後に化粧水、美容液、乳液で保湿しています。これを毎日繰り返していると、乾燥肌であった肌質が改善していることを実感しています。

夏は汗でマスク内が蒸れてしまい、放置していると余計乾燥しやすい肌質になってしまうことも経験からわかってきました。そのため、保湿クリームを持ち歩き、顔が乾燥によって少し痛いと感じるときは塗り、保湿することを心がけています。
冬は暑さで蒸れることはありませんが、呼吸によって知らず知らずのうちにマスクの中で肌の水分が失われていることも分かりました。夏と同じようにケアをすることで、マスクをつける社会でも対応できる、潤いある肌を作っています。

スキンケア

化粧が好きだった私の絶望体験談。

私は小学校高学年から化粧に興味を持ち始め、色々と調べました。
当時流行ったつけまつげの人気ブランド。
最新のチークやアイシャドーのカラー。

http://disciple2019.com/

できるだけ明るく、かつ自然な色合いのファンデーションのメーカー。
色んな化粧品を試しては使い。自分の知らない化粧品はこの世にないと過信したこともありました。

そんな私も社会人になりました。
相変わらず奇抜なメイクが大好きでしたが、会社では控え目にしていました。
会社の同僚の色白のYさん。皆「可愛い。」「肌綺麗だね。」と彼女のことを褒めています。
私も純粋にYさんのことが羨ましくてたまりませんでした。
「どこの化粧水を使っているの?」「毎日しているスキンケア方法は?」とYさんに尋ねました。
「私は特に化粧品は使っていないかな。肌が弱いから。」と応えたYさん。
化粧品を使う=綺麗になると信じていた私には衝撃の言葉でした。

私の昔からの友達と休日に会った時、同僚Yさんの話をしました。
友達から「私はその人知らないけど、そう言ってるあんたはどうなの?」と言われました。
「え?何が?」と言った私に友達が。
「鏡で顔見た?今日もニキビと傷で赤くなってるけど。あんたも化粧、少し休んだ方が良くない?」
言われてからハッとなった自分の顔のニキビと発疹。
一生懸命ファンデーションで隠していましたが、それを機に化粧を休んでスキンケアに力を入れるようになりました。

スキンケア

潤いを意識する保湿からはじまる

保湿はエイジングケアにおける大事なことです。保湿をマスターしている人こそ、美しい肌になることができます。保湿はとにかくスキンケアの基本となるわけですが、適度な水分量を保つことができるようになりますと弾力がしっかりとあるような肌にできるようになります。

ビマジオの使用感を辛口評価!私の口コミやネット上の評判などをご紹介!

そもそもどうして肌の水分量が美容に影響してくるのかといえばそれらが維持できるようになりますと弾力性が増すわけですが、それは肌のバリア機能が十分に作用してくるようになるからでもあります。そして潤いがしっかりとあるとバリア機能によって外部からのダメージをしっかりとシャットダウンしてもらうことができます。肌を綺麗にしようとすることの考え方として、そもそもダメージを与えないようにする、ということがポイントになるんですね。

回復力も大事です。所謂、ターンオーバーを強くする、しっかりとできるようにする、ということを意識することです。ターンオーバーは相当に大事なことになります。そして、これは年齢とともに力が弱くなっていくことも確実ではありますから、しっかりとした歳にあわせたケア、つまりは、エイジングケアをするということができるようになりますと上手くいくことでしょう。

スキンケア

毛穴のぷつぷつ!イチゴ鼻のお話

わたしの悩みはイチゴ鼻と呼ばれる、鼻のぶつぶつです。

このマスク生活によってさらに悪化した気がして悩んでいます。

小さい頃から悩んでいていろんな対策にチャレンジしました。

http://www.okinawa-shurei.jp/

指で押し出す作戦はやっぱり見てて気持ちいいですよね。にゅるっと出てくるあの感触!

癖になるので未だにたまにやってしまいますが、絶対にやめたほうがいいみたいです。

やってると鼻が真っ赤になるのでダメージは大きいだろうなと思います。

水で濡らして鼻に貼ってべりっとはがすシートもいいですよね!

個人的に一番取れると思うやり方は、指にちょっぴり水をつけてシートに薄く塗り広げて貼る。

そしてドライヤーで乾かして一気にべりっと!ただこれ結構痛いです…

これもあまりよくないみたいですね…

あとはクレンジングでくるくるこする方法。

メイク落としのついでに鼻をくるくるこすり続けます。しばらくすると手にぽろぽろとした感覚があってなんだかうれしくなります。

ただ見た目的に変わった感じがあまりしないです…

毛穴汚れに効くと言われているクレンジングバームDUOの黄色を使ってました。ただあのシリーズはお値段が高めなので続けるのは厳しかったです…

どの方法を試してもデメリットは出てくるし、そこまできれいにもならずで…

なにかいいイチゴ鼻対策があったら知りたいです。

スキンケア

マスクニキビやシミそばかすについて

コロナ禍で必需品となったマスクですが、毎日マスクをすると息で蒸れるせいか、マスクがあたるアゴの部分にニキビができるようになってしまいました。以前にもチョコレートの食べすぎや、糖分の多い食事をするとニキビが出来やすい体質なのですが、マスクでの肌荒れトラブルはコロナ禍になってから初めてだったのでなかなか治らず苦戦しています。

アイウルルを購入して3ヶ月使用した効果と口コミ!

また、ニキビだけでなくシミ、そばかすも気になっています。シミそばかすもちょうどマスクで隠れる鼻の上の方から目の下のクマあたりに多く出来ています。

外出時に日焼け止めやファンデーションを塗るのを忘れて外出してしまうことが度々あったので、そのせいで増えてしまったのもあると思います。今まではあまり気にしていなかったのですが、30代に突入し、美白成分のものが入っている化粧水を使用することにしたり、美白系のパックも時々やっています。

ただ、美白成分のものは通常のスキンケアよりも値段が高いので専業主婦である私にはお財布が厳しいです。本音を言えばいろいろなスキンケアを使ってみたいですが、値段と時間(小さい子供がいるため)がなく限られたものしか買えません。これから夏に向けてこれ以上肌トラブルにならないようにしたいと思います。

スキンケア

私の青クマ対策について

私は肌の色が白めで目の下の皮膚は薄いため、ちょっとした鉄分不足や寝不足でクマが目立ってしまうのが悩みです。

リンクルシャインの効果と私の口コミ!届いた様子から解約方法まで全解説!

クマの種類には色素沈着の茶クマ、影による黒クマ、そして私のような血液による青クマとあります。

私のクマ対策として行っていることはまずは隠すこと。

一昔前に赤いリップを塗った上からコンシーラーで隠すというものがありました。

こちらは青クマに効果的とのことで普通のコンシーラーをするよりも血色感があり満足していました。

しかしある日、寝不足が続き貧血気味の際、いつものように赤リップとコンシーラーを使うと青クマが強すぎたため、赤と混ざって赤紫のような見た目になったのをきっかけに辞めてしまいました。

そこで生活習慣を見直すことも大事だと思いました。

そのあとはオレンジ系のコンシーラーを使うと青の反対色のオレンジでカバーできるという方法を知り試してみました。今までで一番カバーできましたが、肌の色が白めなのでオレンジのコンシーラーは少なめで、その上から色の明るいコンシーラーを重ねることで肌馴染みを良くしています。

次の対策としては目元のケアをすること。

血行不良はクマの元なので目元を温めたり、スマホを使いすぎないようにしています。

また鉄分を含んだ食品を積極的に取ったり、不足していると感じた際にはサプリメントで取り入れるようにしています。

スキンケア

スキンケアも断捨離して余計なモノを止めてみた

年々冬の肌の乾燥が激しくなり、去年の冬に至っては乾燥で皮がポロポロとめくれるぐらい悪化してしまいました。さらに今年の冬はコロナ禍でマスクが必須の状況です。そのため肌荒れが去年以上にヤバい事になるかもしれない。そんなふうに危機感を覚えて、スキンケア対策を大きく変えてみる事にしました。去年までは保湿効果が高いスキンケア用品や敏感肌専用のスキンケア用品をアレコレ試してみましたが、どれもイマイチ効果を実感する事が出来ませんでした。

http://www.chikara-11.com/

そして肌に対して過剰にケアするから余計に悪化しているのかもしれない、そう考えるようになりスキンケア用品の使用を断捨離しました。まず洗顔をクレンジングや洗顔フォームを使用する事を止めて、牛乳石鹸の赤箱だけにしました。そして洗顔後やお風呂上がりの肌には、化粧水や乳液、美容液などを一切使用せずにニベアだけです。最初は化粧水を塗った後にニベアを塗っていたのですが、化粧水も塗らずにニベアだけの方が肌への負担が少ないと知ったので化粧水も止めました。その結果今年の冬はほとんど乾燥せず皮も全くめくれていません。それどころか肌の調子がいいとさえ感じています。

つまりスキンケア用品をたくさん使用する事で、たくさん肌に触れて摩擦などが肌にダメージを与えてしまっていたようです。あとはスキンケア用品の中には、保存料などの肌によくない成分が含まれているモノもあったのかもしれません。いずれにしろ信用出来る商品を必要最小限だけ使用した事が肌にいい影響を与えたのだと思います。

スキンケア

気になる小シワの原因

目じりや額、眉間などに出来る小ジワは、意外と気になるものです。なぜできるのか原因を簡単に紹介します。
1つ目が角層の水分量の低下です。皮膚の外側である角層の水分が低下すると角層の柔軟性が無くなってしまい、小ジワが出来やすいと言われています。

http://aproeval.org/

2つ目が表情の変化です。笑った時や起こった時に顔に出来る小ジワですが、表情の変化による肌の形状変化もシワの原因です。特に加齢になると肌のハリや弾力が失われると、一度ついたシワは元に戻りません。また表情を作る筋肉の表情筋が緊張して硬くなった状態が続く事で元に戻らなくなって出来る表情ジワと呼ばれるものもあります。

3つ目が紫外線です。紫外線は肌にとって天敵です。肌のハリや弾力に重要な真皮のコラーゲンやエラスチンを崩壊させてしまうのでシワが出来やすい状態となります。
4つ目が活性酸素です。過剰になると肌細胞を攻撃してしまう活性酸素は、表皮だけでなく真皮にも悪影響を与えシワを作ってしまいます。紫外線や喫煙やストレス過多なども活性酸素を過剰に発生させてしまうので気を付けましょう。
以上の4つが小ジワの原因です。原因を良く理解し、自分に合ったケアをしていきましょう。そうすれば小ジワも改善されるのではないでしょうか。

スキンケア

綺麗なお肌を目指して

コロナ化でマスクをするようになってから、今まで以上に油断するとマスクで肌が荒れたりニキビが出来たりするようになりました。http://www.fintechawardslatam.com/

20代前半まではニキビなんて全然出来なかったのに…。

あと、私はダンスやキャンプが趣味なので日焼けにも悩んでいます。

日焼けを塗っても何故か焼けちゃうんですよね…。

しかも、私は黒くなるタイプなので焼けたくないなと思いつつでも趣味はやめれないので毎年とりあえず日焼けを塗る状態です。

マスク肌荒れやニキビは、そうならないように今まで以上に化粧水や美容液、乳液をたっぷりとつけてタップして中に入れ込むようにしました。

ただ化粧水等の基礎ケアは元々こだわっていたのでそんなに目で見てわかるほどではなく、触った感じとかでした。

なので同居してる彼に私の化粧水と方法でケアをしてみました。

すると彼から肌が全然違うし赤みが少し引いた気がすると言ってきました。

たまたま私の化粧水と相性が良かっただけかもですが、化粧水の質と量とつけ方で変わることもあるんだと私は思ってます。

日焼けについては私もとりあえず何度も重ね塗りしたりしてますが、あまり効果が分かりません。

ただ化粧してるからもあるんですけど不思議と顔は全然焼けてないし白いんです。

なので最近は水分量にもよるのかな?と思ってて体にもボディークリームや化粧水とか塗ってみたりしています。

これで日焼けが少しでもマシになるといいなと思いながらこの夏続けてみようと思います。

読んでいただきありがとうございました。

スキンケア

老けて見えてしまう肌どうにかしたい

何故、自分は肌が変に見えてしまうのか?その謎をそろそろ解き明かさなければならない。毛穴はあまり広がっていないし、むしろそれが
自慢なのだがそれだけで後は肌がきれいに見えないという悩みが自分はほとんどなのだ。それは化粧をするとあらわになり化粧ノリが悪い。
そして粉が噴き出す。他の女性にも聞きたいが化粧は後から粉が吹かないか?ということ。中には、まったく粉を吹かない人までいる。

http://lapetitefabriquedetoulon.com/

私はそれが羨ましい。それらは洋服店などで蛍光灯だと凄くよく分かる。なんとなく年のせいでエイジングケアなのかなとも思う。
あまり深刻に考えたくはない。そして自分も普通の人と同じと思いたい。きれいな女性の仲間入りをしてみたい。
だが無理そうだ。到底、洋服店の販売員にはなれないだろう。それも早くに自覚している。でもどうしても諦めたくない。

ただ諦めていなかったら多少、粉吹きもなくなってきたし、肌がまともになってきた。小さなしわも化粧水によってなくなってきているみたいだ。
安い化粧水なのに何故だろう?だがにんまりしてしまう。

これからは一層、ケアに余念なくそして粉を吹かないようにエイジングケアを重点的に
肌の様子をしょっちゅう見て化粧水をつける、ビタミン剤を飲むなどしてマシにしていきたい。正直、これはどうしようもないような
肌質の問題だが、荒れているわけではない単なる表面上のしわというか滑らかさの問題なので仕方ないのだが、諦めない。
皆さんも肌質が難あっても頑張っていきましょう。

スキンケア

肌に合わせてやることは多い

肌を色々なことから守ろうというのであればそれはまず紫外線から守るべきでしょう。肌にとって紫外線というのはまずよろしくないのでそういうものから肌を守るように配慮するということができるようになりますと十分に肌に対してうまくいくようになります。

シロジャムの口コミと効果を暴露!最安値で購入可能な通販サイトもご紹介!

メリットがあるということです。後はストレスを少しでも軽減するようにするとか睡眠不足とかそういうのも肌に思いっきりダイレクトにきついことになります。

そうしたことにならないようにすることが大事です。それとボディソープとかあるいは石鹸とかそういったものに関して色々と自分の肌に合うようなものを選ぶようにする、ということが重要です。肌が荒れるということがあるわけですが、それは普段使っている肌に直接つけるようなものが原因だったりすることがあります。

ですから、そうしたところも注意するべきでしょう。潤い成分がよく入っているようなシャンプーとかボディソープみたいなものを利用しているから良いと思ってる人がいるのですがそれが自分の肌に合うかどうかというのはまた別問題です。ですから、適度に試してみて肌に合わないと思うのであればそれに合わせて変えてみるみたいなことも重要でしょう。

スキンケア

年齢と共に気になる顔のたるみ

50代ともなってくると肌の悩みはひとつ、ふたつではありません。
ここも、あそこも、これも気になる、あれも気になる、と悩みだしたら切りがありません。

評判以上!ビューティーオープナージェルの効果と私の口コミ体験談!

それでも、最近いちばん気になっているのが顔のたるみです。
鏡で見る自分の顔はちょっと老けてきたな~くらいにしか感じませんが、写真に写った自分の姿を見ると、
鏡で見る顔よりも何倍も老けて見える自分の顔にショックをうけました。。
これが自分の本当の顔なのかと。

その原因はやはりたるみです。何となく顔の輪郭がぼやけてきているというか、、、
若いころのようにシュッとした輪郭ではなくなり、ぶよぶよした感じがします。

とくに頬からあごにかけてのラインと、目の周辺のたるみが悩みです。

あごはどんな角度から写真を撮っても、ほとんど二重あごに近い状態になり、面長の私の顔はさらに長く大きめに映ります。
思いっきりおばさん顔です。

目の周辺のたるみで気になるのは、まぶです。
年齢とともに目じりが少しずつ下がってきます。
1年くらい前までは、これも人ごとの様に思っていましたが、お友達がまぶたのたるみを直す整形手術をすると聞いてから私も気になりだしました。
これも写真でみると一目瞭然、やっぱり私のまぶたも下がってきている~。
それで目もさらに小さく見えるんです。
これも写真で老けて見えていた要因だと気がつきました。

この顔のたるみを少しでも解消すべく始めたのは、顔の筋肉を鍛えるフェイス・エクササイズです。
顔はあまり触らない方が良いと聞き、マッサージなどはしません。
身体も筋肉を鍛えるとたるみにくいのと同じように、顔も同じなんだろうなと思い、毎日コツコツと頑張っています。

これで少しでも、写真に写る自分が好きになれれば良いなーと思います。

スキンケア

皮膚が薄くなってきた悩み

私は、アラフィフになる主婦です。シミーホワイトリンクルエッセンスの最安値通販は?効果と私の口コミをレビューします!

最近の悩みは、皮膚が薄くなってきたことです。

皮膚が薄いと、皮膚のターンオーバーのサイクルが、遅くなっていくようで、ピーリングをしても、肌が白くなりにくくなってしまいました。

それで、アラフィフになってからは、ピーリングケアは避けるようにしています。

ピーリングで皮膚をこすってしまうと、余計に皮膚が薄くなってしまうからです。

皮膚が薄くて、シミやくすみをケアしたい場合には、馬油や美白美容液を使うのが、おすすめらしいです。

馬油ですと、クリームタイプは、1瓶がコスパが1000円程度なので、問題ありませんが、美白美容液となると、数千円から1万円以上します。

確かに、値段の高い美白美容液を使い続けていくと、数か月後には、肌のトーンがかなりアップしているのがわかります。

若い頃に効果のあったスキンケア法を、そのままアラフィフになっても続けていたら、皮膚がさらに薄くなってしまうので、その年齢や肌のコンディションにマッチしたスキンケア法を実践することが大事だと思いました。

今、コスパが手頃で、効果が実感できる美白美容液を探し中です。

アラフィフの肌にマッチするスキンケア製品を探す際にも、若い子が愛読している雑誌よりは、アラフォー、アラフィフの主婦が愛読している雑誌で掲載されているスキンケア製品を採用する方が、肌には合うようです。

スキンケア

ホワイトバーチウォーターでくすみ・乾燥解消!

昨今、健康食品としてホワイトバーチウォーターが注目されています。
アメリカで販売されたことがきっかけとなり、現在では世界各国に愛用者が急増している健康食品の一つになります。 
以前は、ココナッツウォーターがとても肌や髪に良いと話題になりました。実はホワイトバーチウォーターはそれを上回る効果が期待できだろうとして注目を集めています。

効果あり?ヴィオテラスCセラムを使った口コミや解約方法をお伝え!

ホワイトバーチウォーターとはどんなものなのかをご紹介します。

原料となるホワイトバーチとは?
ホワイトバーチとは【白樺】の意味です。
白樺は日本では北海道や長野に多く見られる樹木です。
幹が白く美しいため、中国や韓国では白衣になぞらえて【森の看護婦】と呼ばれています。

実は昔から知られていたホワイトバーチ効果とは?
実はホワイトバーチの樹液は、北欧やロシア地方では昔から肝臓や腎臓機能を回復させる効果があるとして珍重されており、今でも続いています。
北海道の原住民であるアイヌ民族も日常的にホワイトバーチの樹液を料理に使っていたという歴史があります。
ホワイトバーチは北欧などの北国では古くから料理に使われていたり、お酒の原料になったりとよく利用されています。
その中でも、甘味料の一種であるキシリトールの原料になっているのもホワイトバーチなのです。

人間の体内では生成が不可能とされている必須アミノ酸、ポリフェノール、ミネラル、ビタミンが含まれているため、美容に欠かせない成分が多く含まれています。

そのため健康食品として優秀です。肌に直接付けることで効果の高いため、化粧水として使われています。

現在、日本では、まだまだホワイトバーチの話題は下火ではあります。そのためドラッグストアなどでもあまり見かけないでしょう。
しかしホワイトバーチの高い美容と健康効果に関しては歴史が証明しています。近々に、日本でも本格的なブーム到来の可能性は非常に高句なってくるでしょう。今からブームを先取りしてみるのもいいのではないでしょうか。

スキンケア

お肌の悩みの原因は、不可抗力もあるんです。

私は25歳にして、アトピー性皮膚炎に悩み続けています。

先日も、職場の先輩に、首筋の傷を目撃され、
「なにそれ!どうしたの!?」と、無駄に大袈裟に気付かれ、
(おそらく、私がアトピーこじらせ野郎だと3年に渡って知らなかったのでしょう。)

http://aperoma.org/

「いや、ただのアトピーの傷です…。」と答えると、
「えっ、そういうのって子供の時で治るんじゃないの?」なんて素っ頓狂に言われました。

「それは、あなたが無知なだけですよ。」
という言葉は流石に飲み込みましたが、その発言にはあまりに配慮がなさすぎる、と。

周りにそういう人がいなかったんでしょうね。
別に、アトピーについて勉強してくれって言ってるんじゃないんです。
ちょっとだけ配慮してもらえればいいんです。
だって無闇に人を傷つけたくはないですよね?

愚痴のようになってしまいましたが…。
結局なにが言いたいかというと、
「アトピー用の化粧品とか、もっと安価に手に入らないかな?」みたいなことです。

普通に仕事に行けるレベルの、最低限の水準を手に入れるために、
人よりお金がかかるのは、なぜなんでしょうか!!
これは贅沢な悩みでしょうか!!

私にはこうして自分の経験と悩みを晒すことぐらいしかできませんが、
同じような苦い思いをする人が、少しでも減って欲しいと願うばかりです。

スキンケア

塩で体を予備洗い流した

外出先で気になる自分の汗の匂いへの対抗手段として、塩で体を洗う、髪を洗うことを始めました。塩自体に洗浄能力はなく、体に染み込む浸透圧を利用して、体内や毛穴に残っている余分な皮脂汚れを浮かせて、たっぷりのお湯で洗い流すという方法。最初は頭皮に使ったのですがいまいち効果を実感できませんでした。

http://madam-alice.com/

その後、たまーに試しています。体を洗う前に、塩を直接塗り込んで様子をみてみました。浸透させている間にしみるなどはなく、本当に効果があるのか疑問でしたが、お湯で洗い流したあとの、二の腕の感触や、背中の残っている感覚が消えて、古い汚れを除去できたのかもしれないと実感を少ししています。今朝も、頭皮に塩を浸透させてシャンプーをしました。汚れへの実感はないけど、その後シャンプーの泡立ちがもっちり、髪の水を含む力がましたように感じました。

はっきりと分かりやすく感覚で捉えることはできないかもしれないけど、定期的に塩で体を洗って、夏のベタベタ感を乗り切りたいなと思います。塩を使って汚れを取るために、天然塩をはじめて購入、塩なのに甘い、口溶けがなめらかという発見をしました。肌のためにも食材にこだわるのもやってみたいなと思いました、

スキンケア

悩み肌…時間に追われた結果

初めまして!モイスポイント

タイトル通り、時間に追われまくっている
育児中の子育てママです!

私は現在、2人の子育てをしています。
上の子はもう大きいのですが下の子は1歳になったばかり。
出産してからは目まぐるしく日々が過ぎ、
あっというまの1年でした。前置きはさておき。

めんどくさがり、尚且つ
時間をうまく使えないバッタバタな私。
そんな私の大事なお肌っっ!!

はい、もうカワイソウな状態です(笑)
スキンケアする時間がない。洗顔する気力さえ奪われることも。
なんでなのでしょ?なぜお肌さんは何もしなくても
キレイでいてくれないのでしょうか?

まあ、私の場合は洗顔すらしたりしなかったり。
お湯や水でバシャバシャーっとな日もあったりなかったり(笑)
お風呂あがりは子供のスキンケアや服を着せること
自分の服を着るのさえやっとなのでね……。

そんなときは!オールインワンジェル!
と思って買ってみたのですが、なかなかすぐには塗ることもできず………お風呂あがりにシュシュッと化粧水をスプレーしてみても、やはりフタとして乳液をしないと乾いてしまう!!

みるみるうちに私の肌はカサカサ、いや、ガサガサ!?
ただでさえ疲れを感じるのに、自分の元気のないお肌を見て
更に疲れが増すような気が………気のせいですか?(笑)

なにかお値段もお手頃で、尚且つ
ササッと、シュシュッと、一瞬で済むようなスキンケアが
あればな?………もちろん効果的なやつで。
あと肌悩み別に種類もあり、塗ってもぬるつかないやつで、
開け閉めしやすく(できればスプレーかポンプで頼みます)
手についていても子供の肌に触れられるような
←ワガママ(笑)

色々とネットで検索してみるものの、
やはり良さそうなものはお値段が高いーー!
とりあえずでお風呂あがりすぐに化粧水をスプレーしても、
手際が悪いからか時間が経ちすぎて乳液塗る前に肌もカラカラーー!!

今は子供がもう少し落ち着くまで仕方ない、と
諦めモードなので、時間が経って乾ききったお肌に
オールインワンを塗る日々。いや、塗れるだけありがたいか。

お肌がキレイだったら、もうちょっと気持ちの疲れも
吹き飛びそうな気がする今日この頃です。
だったら手際よく時間をつくったり、寝落ちしないで
スキンケアがんばれという声が聞こえてきそうで怖いですが(笑
理想は楽、安、キレイ?なお肌です。

スキンケア

40代肌質 改善方法

私の長年の悩み、それは肌質です。10代からテカリや脂っぽさが気になりあぶらとり紙が手放せない毎日でした。10代後半から化粧をするようになって気になったのは化粧崩れでした。それにくわえ身体の熱がこもるタイプでいつも「梅干しみたい」と言われて人前に出ることが嫌になり、昼間の仕事を辞めて夜の仕事をするようになりました。

アイウルルの効果と私の口コミ!

20代半ばで沖縄の離島に移住して毎日紫外線を浴びるようになり日焼け止め対策はしてたつもりでしたが40代の私の顔面はシミ、ソバカス、毛穴の開きやたるみなどでかなりの老け顔になりいつも「疲れてる?」とか「機嫌、悪い?」など言われています。

30代の頃から毛穴が気になりだし、コットンパックやduoクレンジングバームやタカミスキンピールなど試しましたが結果はイマイチでした。今では半分諦めていますが、やっぱり綺麗になりたいと思っています。

やはり最終的にはもって生まれた私の肌質に問題があって肌をめくって新しい肌に付け替えたいと言うのが私のホンネです。また肌質は遺伝ということを聞き、娘たちに申し訳なく思うようになりました。なので日々肌質改善に向けて努力、リサーチなど自分のため、娘たちのために続けていきたいです。

スキンケア

肌トラブルの始まりと現在

私が最初に肌の異変を感じたのは思春期に入った頃でした。大体の方は経験があるかと思いますが、ぽつぽつと赤いニキビがこれまでキレイだった肌に出来始めました。

気になって潰して、また出来て潰しての繰り返しでした。

ロザリティウォータリーマスク

やめておけば良かったと後悔するほど、今30代の私の肌には潰したあとがクレーターのように残ったりしています。

20歳過ぎてもなかなか落ち着く気配がなく、当時テレビショッピングに出始め、現在もCMなどで見る機会のある有名なニキビケアの洗顔セットを購入し使い始めたものの、私には効果がなかったようです。

それを使うとつっぱるなどのレビューが多く見られましたが、そんなことも感じなかったので私の肌はおかしいんじゃないかと真剣に悩んでいました。

それからは調べて、薬用石鹸がいいとか無添加石鹸がいいなど、色々試してみてその中で唯一効果を感じたのが、当時付き合っていた彼女が使ってた大豆イソフラボンを使用した洗顔料でした。

私の肌にはこれが合ったようで、どんどん赤みがひいていきました。

彼女にはあなたの肌を改善させたのは私だとしばらくの間言われていました。

ちなみにその彼女は今の妻です。

今では年齢もあがってきたのでニキビ(吹き出物?)が現れることはなくなりましたが、その代わりに毛穴の黒ずみに悩んでいます。

泡立てネットを使ったり、毛穴の吸引器もたまに使ってますが効果はあまりないように感じています。

また、ほうれい線のシワも目立ってくるようになり年齢的にも気を使ったケアをしていかなければならないなと感じでいます。

まだまだ肌の悩みは解消されそうにありません。

スキンケア