口臭が酷い事にずっと悩んできました。
しかし、24時間ずっとという訳ではなく朝起きた時や仕事が終わった夕方・強くストレスを感じている時になるとより酷くなりました。
特に仕事で緊張状態が長く続いていた時や胃腸を壊し健康面で不安を感じるようになってからは身近にいる母にも口臭がキツイとハッキリと言われるようになってしまいました。
自分でも、どうにか改善したいと思い口臭タブレットを昼休みに飲んだり口臭スプレーをこまめに付けたり高い歯磨き粉を購入したり色々と対策をしてきましたが、一時的には良くなっても再び口臭が出てきてしまいます。
色々とネットで調べてみると口臭には色んなタイプがあり、私はストレスと緊張による口の渇きと胃腸の調子が悪い事が原因であることが判明しました。
それからは、洋食中心の生活から和食中心の生活に変更しご飯はお粥にして梅干を入れて食べるようにしました。
食後には胃腸揉みマッサージをDVDを見ながら実践し、精神科医の先生のYouTube動画を見たりして悩んでいる事をその日のうちに解決する練習を繰り返すようにしました。
また、仕事以外で自分が苦痛だと思っている事はやらないようにしSNSも見る時間を決めてストレスがたまらない生活を心掛けました。
このような生活をしていくうちに少しずつ口臭がキツイと言われる回数が減っていきました。
身近にいる母にも以前は臭かったけれど今はほとんど気にならないと言われています。