独身の頃は、髪の毛にはかなり気をつかっていてサラサラストレートロングでした。

25歳で結婚して、今は3人の子持ちの母です。

子どもと一緒にお風呂に入ると、自分は後回し…お風呂から出たあとすぐドライヤーなんてあてられない。自然乾燥…

ある時、学校から帰宅した息子に「うぇーママの頭臭い?」と言われた…

もちろんちゃんとお風呂に入って、頭も洗っています。

頭皮が臭い?なんだろう? とにかくものすごくショックでした。

いろいろ考えて、その日朝シャワー浴びてドライヤーせず、自然乾燥してた…!!

そのせいかな?と思い、次の日はちゃんとドライヤーをしてしっかり乾燥させました。

帰宅した息子に匂いを嗅いでもらったら「今日は臭くないよ」と言われたので、自然乾燥はやっぱり良くないんだ!と理解しました。

でも今まで、自然乾燥で買い物やら行っていた事を思い出し、

うわー!絶対通りすがりの人に「この人臭い!」って思われてたんだろうな…って思うと、すっごく恥ずかしい気持ちになりました。

そして、私は髪の量がものすごく多い!! 美容師さんに、いっつも羨ましい?と言われる。

量を少なくしてもらいに1ヶ月?2ヶ月の間に1度は美容院へ行くのですが、コロナの影響もあり、4ヶ月近く放置してました…

髪を洗ってすぐドライヤーで乾かしても、なぜかベタベタしてる感じがする…

リンスがちゃんと落ちていないのかな?と思い、しっかりすすいでも変わらずベタベタしてる…

髪もカットしたいし染めたいし、と美容院行ってきました。

マスクしてのカット&カラーはけっこう辛いですね(笑) でも仕方ない。

ベタベタする悩みを言ってみたら、ドライヤーのあて方が悪いのかな?って。 量が多い人は、いろんな角度から風をあてないとちゃんと乾かないのかもって。

でも、その日三分の一ぐらいの量にしてもらい、かなりスッキリサッパリしてきたので、もうベタベタしなくなりました!!

それから約1ヶ月半経つのでまた美容院行かないと…また最近少しベタベタしてきてる気がする。

夏は特に汗もかくし、頭皮に湿疹もできるし、本当に嫌。

後ろの中側の髪の毛をバリカンで剃ろうかな…と本気で考えてはみても勇気が出ず…

旦那や子ども達に、やめてー!と言われてるのでまだ我慢してるけど…今年の夏も暑いんだろうな…1度は剃ってみたいな。

ヘアケア