外出先で気になる自分の汗の匂いへの対抗手段として、塩で体を洗う、髪を洗うことを始めました。塩自体に洗浄能力はなく、体に染み込む浸透圧を利用して、体内や毛穴に残っている余分な皮脂汚れを浮かせて、たっぷりのお湯で洗い流すという方法。最初は頭皮に使ったのですがいまいち効果を実感できませんでした。

http://madam-alice.com/

その後、たまーに試しています。体を洗う前に、塩を直接塗り込んで様子をみてみました。浸透させている間にしみるなどはなく、本当に効果があるのか疑問でしたが、お湯で洗い流したあとの、二の腕の感触や、背中の残っている感覚が消えて、古い汚れを除去できたのかもしれないと実感を少ししています。今朝も、頭皮に塩を浸透させてシャンプーをしました。汚れへの実感はないけど、その後シャンプーの泡立ちがもっちり、髪の水を含む力がましたように感じました。

はっきりと分かりやすく感覚で捉えることはできないかもしれないけど、定期的に塩で体を洗って、夏のベタベタ感を乗り切りたいなと思います。塩を使って汚れを取るために、天然塩をはじめて購入、塩なのに甘い、口溶けがなめらかという発見をしました。肌のためにも食材にこだわるのもやってみたいなと思いました、

スキンケア