はじめまして!

“半年で20kg落とした大学生”です。

まずは私がダイエットをしたきっかけについて少し。

本音口コミ!スララインの効果やネット上の評判などを赤裸々レポート!

大学生3年の春休み、部屋にこもってゲーム三昧の生活を送っていました。

結果、わずか2か月の間に8kgも太り、max98kgという豊満ボディとなってしまいました・・・

さすがに3桁kgにはなるまいと、ダイエットの神・・・ダイエットを固く決意しました。

ダイエットを思い立った時、まずは何ダイエットをするのか調べますよね?

私の場合、「ダイエット 簡単」などと調べていたと思います。

そして私が選んだのは、当時話題になっていた糖質制限ダイエット。

選んだ理由は2点。

1.体が重くて運動はキツイ

2.別に食べる量を減らすわけではない

社会人の方であれば「運動する時間と余力がない」などを理由に、

いわゆる”食事制限”は始めやすいダイエットかと思います。

では、具体的に行った内容(決めたルール)です。

1.1食の糖質を20g 以下

2.1日のカロリーを1800kcal以下

と言っても、分かりにくいですよね。

ここでは、これから糖質制限を始める方に分かりやすい目安をお伝えします!

明らかな糖質を食べない飲まないこと。

糖質制限ですから、糖質は制限しましょう(笑)

実際に食べないようよう心がけるものは以下の5つです。

ごはん・パン・麺類・芋類・砂糖

他にも糖質の多い食べ物はありますが、これだけ意識できれば良いでしょう。

「主食を抜いてどうするんだ!」

と思われるかもしれませんが、肉・魚・野菜を食べていれば食事は意外と満腹になります。

ただ、中途半端な時間帯にお腹がすくこともあります。

そんなときは小さいお菓子1つに抑えておきましょう。

完全に我慢するのは精神的にも辛いので、それくらいは気持ち程度の緩さも大切です!

3食から主食を抜いている時点で、それなりには痩せられますし、胃袋が小さくなったような感覚も覚えます。

これだけで1,2カ月もすれば5kg程度痩せられます。

しかしこれは体の水分が抜けただけなんです。

その後、元通りの食生活をすればもちろんリバウンドします。

ではどうするのか。

脂質制限に移りましょう!

「また制限かよ!」

と思われるかもしれませんが、更に筋トレや散歩も始めましょう!

元々の生活で太っていたのだから、元の生活には戻れません。

ただ、”太りにくい体にする”ということは、この食事制限を続けることで手に入りますよ!

ダイエット